台北101〜息子と私と、時々、ダンナ

どんな国かも全く知らないまま 初めて行った台湾旅行で出会った夫と一年足らずで結婚。その後台湾に移住して出産し絶賛育児奮闘中。育児のこと、台湾あるある、台湾おススメを紹介。

子供を連れて宜蘭國際童玩藝術節へ!

こんばんは!のんびりkouです!

 

今日は近年毎年行われている

宜蘭國際童玩藝術節

のご紹介したいと思います。

 

 

開催期間:2019年7月6日〜2019年8月18日

開催場所:冬山河親水公園(268 宜蘭縣五結鄉親河路2段2號)

開場時間:9:00〜21:00

問い合わせ先:(03)9600-322

アクセスhttps://yicfff.tw/traffic

【車で約1時間。台北駅から電車やバスで2時間〜3時間程度】

チケット購入方法:

現地窓口もしくはインターネットでの購入はこちら

 

チケット料金:

 

一日チケット

平日:大人 250元   子供(6〜12歳) 100元

土日祝:大人 350元   子供(6〜12歳)200元

※6歳未満 チケット不要

 

行き放題チケット

大人 500元   子供 (小中学生)400元

 

レイトチケット(16:00〜入場可):

平日:150元

土日祝:250元

 

※上記一般料金。各優待割引がありますので詳細はこちらを参考ください。

 

 

正門

f:id:kou0315:20190710023722j:imagef:id:kou0315:20190710024854j:image

入り口は3箇所に分かれている。

 

f:id:kou0315:20190710025135j:image

中に入るとこんな感じ。地味というか何というか。。。左手に進んでいくとプールが見えて来ます。

 

プール

f:id:kou0315:20190710025655j:image

f:id:kou0315:20190710025700j:image

f:id:kou0315:20190710025727j:image

噴水付きお立ち台でみんなフィーバーしとりました。

f:id:kou0315:20190710025802j:image

大きな滑り台も。これを滑りたいがために長蛇の列。

 

f:id:kou0315:20190710030127j:image

プールの中にトランポリンみたいなものも。

 

 

 

f:id:kou0315:20190710030035j:image

奥に進むと小さい子供が安心して遊べるプールもしっかりありました。

 

 

ちなみに私は日焼け対策万全です。

f:id:kou0315:20190710035621j:image

しかし、帽子が水で型崩れしてしまいました。。水遊びで使えるいい帽子何かないかな〜〜

 

コインロッカー

f:id:kou0315:20190710030439j:image

 

50元を入れますが恐らく鍵を開ければ戻ってくるタイプだと思います。

 

トイレ

f:id:kou0315:20190710030443j:image

この形が2.3台設置してありました。

 

更衣室

f:id:kou0315:20190710030502j:image

シャワーとトイレまで付いています。しかもウォシュレット付き。台湾にしては比較的綺麗でしたが日中は激混みで結構待ちます。

 

ドライヤー
f:id:kou0315:20190710030453j:image

10元で使えます。

 

脱水機

f:id:kou0315:20190710030459j:image

無料で使えます。レトロ感。

 

救護室
f:id:kou0315:20190710030446j:image

見た限り2箇所ありました。

 

フードショップ

f:id:kou0315:20190710030436j:image

 

三箇所ありますが政府が主催しているだけに売っているものは、どのお店も一緒なのですがクオリティーがかなり低いのでお弁当持参をお勧めします。笑

 

ショップ
f:id:kou0315:20190710030450j:image

水着や浮き輪、携帯防水ケース、日焼け止め、虫除けスプレーなど売ってあり品揃え豊富。

 

有人貴重品預かりカウンター

f:id:kou0315:20190710030456j:image

ロッカーに入らない貴重を100元で預けることが出来ます。

 

 

室内の施設をザックリ紹介

f:id:kou0315:20190710031907j:image

人形劇の人形劇のディスプレイがあったり
f:id:kou0315:20190710031910j:image

塗り絵をして
f:id:kou0315:20190710031914j:image

プロジェクターで自分の塗り絵を泳がせたり

 

その他にもVRで遊ぶことが出来たりするようです。一週間区切りでネット予約もしているそう。ネット予約はこちら

 

正門広場劇

f:id:kou0315:20190710034847j:image

1日数回行われる劇で出演者は皆さん外国の方でした。

 

 

感想

平日でも日中は混雑してパラソルのあるテーブルは座れませんでしたし更衣室も結構待ちます。夕方になるとかなり人が減り席も簡単に見つかりますので早朝か夕方の4時ごろがおススメです。休日しか行けない方は簡易テントや自前のパラソルなんかを持って行くと過ごしやすいかと思います。水着も車の中で着て行くと楽!欲を言えばホテルのプールの方がずっと良いんですけどね。まぁ、子供が喜ぶ場所で考えれば政府が運営しているだけに価格はお手頃ですしプールの深さも太ももくらいまでなので安心して遊べるかと思います。ちなみに私は何度でも遊びに行ける童玩護照という行き放題チケットを購入したのですが、チケット発行の際、身分証が必要でした。デートで行く場所というよりは完全に家族向けで、来場者も大半が家族連れ。次回行くときは夕方から食べ物持参で行こうと思います。

 

 

kou

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村

 

トロトロ釋迦

こんばんは。のんびりkouです!

 

 

今回は先日行った台東の名産である

釋迦(スージャー)

について紹介したいと思います。

 

日本ではバンレイシといわれる果物であまり馴染みがないかと思いますが台湾ではメジャーな果物です。

 

仏様の頭に形状が似ているため釋迦頭(スージャートウ)佛頭果(フォートウグォ)と呼ばれることも。

 

原産地は西インド諸島、ペルーなど中南米で台湾に持ち込まれたのは17世紀頃とのこと。

 

 

さて、仏様の頭に似た果物とはどんな形か気になりますよね!

 

ご紹介しまーす!!

 

ドーン!!

f:id:kou0315:20190708174222j:image

 

どうですか?たしかにイボイボしていて仏像の頭の螺髪(ラホツ)のように見えますね!!

 

私は最初に見た時 イグアナの少女や、ごっつええ感じの半魚人を思い出しました。(え?分からない?笑)

 

 

f:id:kou0315:20190708174641j:image

 

サイズはこんな感じでリンゴかそれより一回り小さいくらい。

 

熟しますと外から触ってもムニムニと皮も柔らかくなり、このように筋に沿って手で簡単にパカっと割ることができます。

f:id:kou0315:20190708174843j:imagef:id:kou0315:20190708232436j:image

かぶりついて皮と中の種は捨てます。

種には毒性があるので食べないように気を付けて下さい!!

 

味:柿のような味で甘みがとても強い

食感:トロトロで噛むというより飲むに近い

舌触り:ザラザラ、ねっとり

 

水々しさというよりはクリームのような濃厚さ。梨をもっとずっと甘くしてクリーミーにした感じかな〜。最初食べた時は美味しいのか美味しくないのかの判断もできないくらいの衝撃でしたが食べ慣れると美味しいです。ザラザラとする舌触りは梨にも含まれる石細胞が多く含まれている為なのですが石細胞については説明が複雑なので気になる方は検索してみてくださいね。

 

価格: 大きさ、状態によるが一個40〜50元 (150円前)

 

 

先日、台東に行った際 釋迦農園が沢山ありました。

 

f:id:kou0315:20190708180728j:image
f:id:kou0315:20190708180732j:image
f:id:kou0315:20190708180723j:image

 

身長の低い木にポツポツ釋迦がなっていました。

 

 

熟すと大変柔らかくデリケートなので出荷には大変気を使うそうです。現在は急速冷凍で台湾から日本にも輸入をしているそうですが、それでも日本でお目にかかることは、かなり貴重では果物ではないかなと思うので釋加の旬の7月〜1月に台湾旅行に来られる際には是非探して食べてみてください!

 

 

その他にも釋迦とチェリモヤを掛け合わせた鳳梨釋迦(アテモヤ)やレッドアテスという皮が赤いものがあるそうなのですがあまり流通してないので見たことがありません。見つけ次第購入しレポートしたいと思います!!

 

 

kou

 

にほんブログ村 グルメブログ グルメ情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村

生のお花にパワーをもらう

 

 こんばんは!のんびりkouです。

 

 

季節の変わり目はどうしても体に疲れが溜まりやすく気分も落ち込みやすい傾向にあります。

特に梅雨は重たい雲がどんより流れているので気持ちも陰に持っていかれがち。

 

気持ちが落ちると運気も下がり不思議と部屋が散らかります。

 

 

女性は特に月経などの関係で1ヶ月の中にも浮き沈みがありますよね

 

 

今日は私が最近パッとしないな〜と感じる時にやっている事を紹介したいと思います!

 

 

その1   家の窓を全開にする

 

とにかく気の流れを変えるために家の中に新鮮な空気をいれます。雨だろうが寒かろうが思い立ったら家の窓という窓を全開にします。ほんの少しの時間でも構いませんが太陽が昇っている時間帯にしてください。

 

 

その2  部屋を掃除する

 

部屋が散らかると運気が下がりますし、運気が下がるとだんだん部屋が散らかってきます。大掃除なんて気力がなくても、例えばリビングの窓拭き、洗面台のガラス磨きだけとかでもOK。お部屋の中と頭の中は写し鏡のようなもの。お部屋がぐちゃぐちゃだと頭の中もグチャグチャになります。色んなことが頭の中をグルグルグルグル。お部屋の整理をして頭の中も同時に整理!!

 

 

その3  生の花を生ける

 

気が弱っている時は生のお花が持つパワーに助けてもらいます。そして花は悪い気を吸い取ってくれるので体調が悪い、気分がパッとしない時には不思議と枯れるのが早いです。それでも構いません。枯れたらまた新しく生け替えます。一輪でもいいので花を置くと部屋の雰囲気が変わります。

 

 

以上の3つを意識してやっているのですが

 

一番手軽でおススメなのは窓を全開にして家の空気を変えることです。お金もかからないし、これをすると不思議と部屋の掃除もしたくなるので一石二鳥!!

 

でも、台湾は東京以上に空気が汚いです。

 

 

空気を入れ替えたと思ったら床が砂埃で拭いたら真っ黒なんて事もザラにあります。

なので、私は台湾ではお花を生けています。生け方なんて分かりませんが自己流でお花のパワーに助けてもらっています。

 

 

今日 市場で買ったお花をご紹介

f:id:kou0315:20190707230824j:image

ご紹介といっても何のお花なのかサッパリ分かりません。今まで見たことのない枝まで赤くてまるでサンゴのような花。

ちなみにこの花瓶にしている陶器は台東の鉄花村に行った際に購入したもの。2500元で夫からは反対されましたが、これを買わないで帰ったら一生後悔すると思ったので衝動買いしました。顔なのですがよく見るとちゃんと手も付いているんですよ。

 

台東 鉄花村 過去ブログ↓↓↓

kou0315.hatenablog.com

 

 

 

f:id:kou0315:20190707231728j:image

玄関の花瓶に挿しきれなかった分をリビングに。

緑の葉は何かわかります?

そう!パイナップルです。台東にいった際に買って帰ってきたパイナップルのヘタを切り落として生けました。上手に栽培したらまたパイナップルがなるそうですが、面倒臭がりの私には無理でしょう。笑

 

こちらの花瓶はIKEAのもので200元くらいだったと思います。

台湾は物価が安いのでお花も日本の3分の1以下で購入することが出来ます。

今日の花は5本で100元!!

日本円で360円程度ですから玄関とリビングに飾れる量でこの値段はかなりお手頃。

 

 

 

気力・体力が落ちている時、私はこのようにして 流れを変え気分を上げています。

これをしていれば運気が上がって宝くじが当たったり不治の病が治るなんて事はないですが、ちょっと心を整えプラス思考に切り替えるにはオススメの方法です!!

 

 

kou

 

にほんブログ村 子育てブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村

 

 

がってん寿司

こんばんは。のんびりkouです!

 

 

今日は昨日行った がってん寿司 内湖店の紹介をしたいと思います!!

 

がってん寿司 内湖店

住所:台北市內湖區內湖路一段306號

電話番号:02-8797 6328

営業時間:11:00〜22:00

HP:https://www.facebook.com/gattensushi.tw/

オンライン予約:https://inline.app/booking/-LO1_FKEyjzwWiKs2N87:inline-live-2a466?fbclid=IwAR2TU_A04GXqFgS4OrjrVXeJJjiTo8CoACbryD6oap8rfqkSaX2-XsaZt7E

 

 

外観
 f:id:kou0315:20190706195852j:image

 

内観

f:id:kou0315:20190706200206j:image

 

メニュー

f:id:kou0315:20190706200602j:image f:id:kou0315:20190706200605j:image

f:id:kou0315:20190706200644j:image f:id:kou0315:20190706200648j:image

メニューの一部。

 

 

料理

f:id:kou0315:20190706203320j:image

  • 特大エビにぎり

確かに大きいがエビ自体の味が薄い。

 

f:id:kou0315:20190706203459j:image

  • いくら(158元)

いくらの量もそこそこで質も悪くない。

 

f:id:kou0315:20190706203516j:image

  • つぶ貝(80元)

あまり厚みが無くコリコリ感を楽しみたいのに食感もイマイチ。

 

f:id:kou0315:20190706203556j:image

  • 大トロ(128元)

中トロに近いと思う。大トロは、はやりもっと細かいサシでピンク色をしていて欲しい。

f:id:kou0315:20190706203734j:image

  • 本日のおすすめ 白身魚(なんの魚か不明)(128元)

魚の名前が書いておらずレーンに流れていたのだが、なにかの腹身。コリコリしていて脂が乗っていて美味しかった。

 

f:id:kou0315:20190706203933j:image

  • 大学芋とバニラアイス

大学芋は湿気た感じが半端なく、バニラアイスも安物の味がしたので次回は無し!!

 

会計

f:id:kou0315:20190706204133j:image

端末から注文したものは赤のお皿できます。

エビとアイスの値段を確認し忘れたので次回追記しますね。

大人三人と子供二人の計5人で行ったので上記以外にも注文していますがアルコールなしで2800元でした。

 

 

感想

お寿司のコメントは辛口で書いていますが全体的にクオリティーは高く接客も丁寧です。

台湾ではくら寿司やはま寿司の大手回転寿司が台湾に上陸し大成功を収めていますが、料金を比べると、がってん寿司は倍以上します。席数も半分以下。立地もビジネス街なので掻き入れ時の週末などビジネス的にどうなのかは分かりませんが台湾の回転寿司では間違いなく一番美味しいと思うので頑張ってもらいたいです。

ちなみに私が行ったのは夕方の6時前で席はガラガラでしたが帰る頃には待ちが出来ていたので時間帯によって混雑の大きな波があるようです。

 

 

ご馳走さまでした!

 

 

kou

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ グルメ情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村

【台湾あるある!!Part2】

こんにちは。のんびりkouです!

 

 

今日は台湾あるPart2をお届けしたいと思います。

 

 

台湾あるあるその1

仕事の休憩時間に場所を気にせずご飯を食べる

  

どういうこと?と思いますよね。例えば日本では接客業の場合、仕事場と休憩室はしっかり分かれているのが普通ですよね。休憩時間や昼食は来客者から見えない場所で取りますし、あまり食べているところを人から見られたくないと思います。しかし台湾ではお客さんの前で堂々とお弁当を広げ昼食を取っています。個人経営のお店ならまだしも、高級車の販売店のカウンターから大手デパートのハイブランドの化粧品売り場でも 普通に買ってきたお弁当を広げむしゃむしゃ食べています。笑  お弁当の匂いと香水の匂いが。。。別に休憩時間でしょうし問題はないのですが、日本のデパートで店員さんが化粧品に並んでご飯を食べているなんて、なかなかない光景じゃないでしょうか。

 

 

 台湾あるあるその2

早朝から突然銃撃戦が始まる

 

これは本当に銃撃戦をしているわけではないのですが、台湾人は爆竹が大好き。お祝い事やお祭り、旧正月に良く用います。そして縁起がいい日には商売しているお店は一斉に外に神様へのお供えをして拝拝(お参り)をしお店によっては道路で爆竹を鳴らすのですが、これが早朝から100連発とかで戦場のような騒音。現在は空気汚染の原因として爆竹の使用は禁止されており一昔前よりずっと少なくなったそうですが、それでも昔ながらのやり方で商売繁盛を願う人たちが多くいます。

 

 

台湾あるあるその3

原付バイク3人、4人乗りは当たり前

 

前回の台湾あるあるPart1でもお伝えしましたが台湾は電車の路線開発がまだまだ不十分なのですが物価が低いので車を持たない世帯も多くあります。その人たちの交通手段はもっぱら原付バイクになるのですが父さん、お母さん、子供二人がみっちりくっついて上手に原付バイクに乗って走行しているのをよく見ます。交通ルールとしては二人乗りでルール違反なのですが、車を持てないなら致し方ないと警察も黙認しているんだとか。たまにノーヘルメットの子供なんかもいてこちらがヒヤヒヤしてしまいます。

 

 

台湾あるあるその4

公園では子供の数よりお年寄りが多い

 

台湾あるあるPart1 では車椅子のお年寄りがずらっと並んでいるとご紹介しましたが、元気なお年寄りも公園を頻繁に利用します。まず公園には子供の遊具に加え大人が使える運動、ストレッチ器具が置いてあったりしますし社交ダンスや体操など、お年寄りが集まってやっているのもよく見かけます。そして共働き文化の台湾では親が働きに出ている間、子供の面倒はおばあちゃんおじいちゃんが見るという家庭も多く、お孫さんを連れて遊びにきているお年寄りの方もいらっしゃるので総合的に公園にはお年寄りが多く集まり憩いの場となっているのです。日本の公園とは少し雰囲気が違うので通ったら注目してみてください。

 

 

台湾あるあるその5

商品パッケージに日本語の乱用

 

これは本当に多いのですが、台湾人は日本製信者が大変多く日本の商品を信用し好む傾向にあるため、あたかも日本の物のように見せかけたお菓子や雑貨などの商品がゴロゴロしています。しかしよーく見ると商品の説明や注意書きの日本語がめちゃくちゃで、初めてみたときはお腹を抱えて笑ってしまいました。でも台湾の人は信じて買っちゃっうんですねー。これ日本のでしょー?と見せられたものが思い切り台湾製でガッカリされたことも。スーパー、日用雑貨店には必ず何ちゃってジャパンが置いてありますので逆にそれをお土産として買って帰るのも面白いかもしれません。

 

 

 

 

いかがでしたか?

 

台湾にお住いの方はあるある〜〜と頷いて頂けるかと思います。台湾に旅行に来られる方は是非 台湾あるある見つけてください。

 

kou

 

炉端焼き 鳥丈

こんにちは。のんびりkouです!

 

 

昨日、美麗華に行くと新しく「鳥丈」という炉端焼きのお店が、オープンしていたので行ってみました!

 

鳥丈   大直美麗華店

 

住所:台北市中山區敬業三路22號5樓

電話番号:02-85015001

営業時間: 11:00~23:00

HP:http://www.torijo.com.tw/

 

外観

f:id:kou0315:20190704013359j:image

 

外観から日本のお店だってすぐわかりますよね。日本人か台湾人かはだいたい服装で分かりますがお店も外観でだいたい分かります。

 

 

 

内観

f:id:kou0315:20190704014159j:image

暖簾をくぐると新鮮なお魚、お野菜がお出迎え。
f:id:kou0315:20190704014155j:image

炉端焼きなのでオープンキッチン。流石に出来たばかりなのでピカピカでした。

 

 

メニュー

f:id:kou0315:20190704110040j:image f:id:kou0315:20190704110036j:image

f:id:kou0315:20190704110107j:image f:id:kou0315:20190704110104j:image


f:id:kou0315:20190704110140j:image

f:id:kou0315:20190704110136j:image

f:id:kou0315:20190704110208j:image f:id:kou0315:20190704110206j:image

f:id:kou0315:20190704110322j:image f:id:kou0315:20190704110325j:image f:id:kou0315:20190704110329j:image

メニューは日本語でも小さく書いてあるので助かりました。

 

f:id:kou0315:20190704021531j:image

日替わりメニューは中国語

sasso鶏串焼組合という焼き鳥5本にハイボールもしくはノンアルカクテルが二杯付くセットを頼みました。

 

料理

f:id:kou0315:20190704015005j:image

焼き鳥(ササミ梅じそ、レバー、三日皮)

f:id:kou0315:20190704015221j:image

(胸、ハツ、ぼんじり)

f:id:kou0315:20190704020102j:imagef:id:kou0315:20190704020105j:imagef:id:kou0315:20190704020110j:image

(手羽先、ねぎま)(ねぎ豚巻き)(つくね)

 

f:id:kou0315:20190704022010j:image
f:id:kou0315:20190704020404j:image

鮭とイクラの親子釜飯

 

 

f:id:kou0315:20190704021924j:image

 

鶏もものわら炙り焼き

 

 

 

焼き鳥はタレがしょっぱくてもう少し甘みが欲しかったのと名物の三日皮はブヨブヨで好みではなかったしレバーもパサパサしていてイマイチでした。つくねのタレは美味しかったけど特別な感じはなかったかな。

 

 

釜飯は思っていたより来るのが早くて助かりました。イクラもどうせ写真みたいには沢山のってないんだろうと思っていたら意外とちゃんと量ありました。けどまぁー味は普通。

 

 

名物 鶏もものわら炙り焼きは注文した時点で40分ほどかかりますと言われていましたが結局、一時間近く待ったと思います。その間、店員さんが申し訳なさそうにもう少々お待ちくださいね と気遣ってくれてました。わらの炙り焼きは味めてでしたが鶏ももは思っていたより大ぶりで、それなのに柔らかく、わら独特のスモーキーさがあり美味しかったです。

 

 

お会計

f:id:kou0315:20190704021452j:image

1770×サービス料10%で1950元

約7000円でした。

私は十分でしたが夫は2000元もするのに全然お腹が満たされな〜い。と不満気味でした。笑

 

 

 

お料理とお店の雰囲気からすると高くも安くもないのではないかなと思いました。夜また行くかは夫次第。。という感じですが息子と二人で美麗華にいったらランチに行ってみたいな〜と思います。だって日本食恋しいんだもの!!!!涙

 

 

ちなみに子供用の椅子、食器は用意がありました。

 

 

ご馳走さまでした。

 

 

 

 

 

 

 

kou

 

 

パイナップルってどう成ってる?

 

こんばんは!のんびりkouです。

 

台湾はパイナップルがとーーーっても美味しいです。日本のものとは比べ物になりません。

 

 

 

 

突然ですがパイナップルってどんな風に成ってるかご存知ですか?

 

f:id:kou0315:20190703175003j:image

 

私はなんとなくココナッツの様に木に成ってるのかなーと思っていました。

 

 

先日行った台東はパイナップルが名産でもあるのですが、パイナップルが成っている光景を見て衝撃を受けたのです。

 

 

f:id:kou0315:20190703175054j:image

 

全然、木じゃないし!!

 

え?!

 

パイナップルは地面に植わってるの?

 

 

ん?違うな!どういうこと?

 

 

f:id:kou0315:20190703175524j:image

 

残念ながら実の部分は紙で保護されていたので分かりづらいかもしれませんが

 

 

f:id:kou0315:20190703180358j:image

絵心なくて申し訳ない。

 

パイナップルの実自体が地面の中に植わっているわけじゃなかったのですがこんな感じで

葉、パイナップル、葉という具合に成ってるんですよ!!

この葉はクラウンというらしく捨てずに上手に栽培したら新しいパイナップルが出来るんだとか。観葉植物としても楽しめるそう。

 

 

 

そしてパイナップルは美味しいだけでなく、食物繊維や栄養素も豊富で美容やダイエットにも良いと言われていますよね。

 

 

春夏に台湾にお越しの際は是非パイナップルを食べてみてください!そしてお土産として持ち帰ってください!

 

持ち帰り方法はこちら↓

 

 

kou0315.hatenablog.com

 

 

それにしても

 

あんな風に実を付けるなんて世の中にはまだまだ知ってる様で知らないことであふれているんだろうな〜〜〜〜

 

 

 

kou

 

【台湾あるある!!part1】

こんにちは!のんびりkouです。

 

 

今日は台湾あるあるについて書きたいと思います。

 

 

 

台湾あるあるその1

外食先のお店で出された食器をティッシュで拭く
 

高級なレストランではしないのですが日常的に使われる快炒や小吃のお店に行くと、席に着くとみんなこぞって取り皿やお箸をティッシュで拭きます。ちゃんと洗われていない可能性がある、もしくは洗ってあるけど埃が被っていることを心配しての行動です。日本では見ない光景ですね。汚れていたら店員さんにいって変えてもらいますしお店側もすいません!!!って感じで交換してくれますが台湾ではそんなことをしていてもキリがないので自分たちで最初に拭きます。

 

 

台湾あるあるその2

走行車優先

台湾も勿論、交通ルールは歩行者優先です。

しかし、横断歩道を渡っていると右折車や左折車が容赦なく突っ込んできます。止まってくれるものと思って進んで轢かれそうになったことが何度もありますので旅行者の方は十分ご注意を。

 

 

台湾あるあるその3

通勤ラッシュ時の横断歩道の信号待ちは息が出来ない

台湾は鉄道などの公共交通機関がまだまだ整っていないため、原付バイクでの移動が大変多いです。車を持たない世帯もかなりあると聞きます。なので通勤ラッシュ時には気持ち悪いくらいの原付バイクが並ぶわけですが、その数で信号待ちをした時の排気ガスの強烈さといったら致死量もの。笑

息ができないので、その時間帯は道を歩かないようにしています。

 

 

台湾あるあるその4

歩道に茶色いシミとミノムシが沢山転がっている

これは本当のミノムシではなく「檳榔」という台湾チューインガムのカスが至る所に吐き捨てられているということ。「檳榔(ビンロウ、ビンナン)」とは植物の実の事で台湾では噛みタバコのようにして年配の人々から愛されているのですが、みんなこれを噛む際に出る汁やカスをそこら中に吐き捨てるので歩道がやたら汚いです。台湾に住んだ始めの頃、その「檳榔」のカスを私はミノムシだと思っていました。口腔ガンになりやすいと言われています。美味しくないし汚いし体に悪いし歯は真茶色に変色するし百害あって一利なしです。

 

台湾あるあるその4

公衆トイレ、コンビニトイレにティッシュがない

 

台湾には汚いトイレが本当に多く飲食店でも引くような汚さのトイレはザラにあります。汚いのはまだしも、コンビニのトイレを借りても備え付けのティッシュは、ほぼほぼありませんので借りる際はティッシュ持参必須です。私は台湾の何が嫌って汚いトイレが多い事です。台湾人が日本へいってビックリすることの一つに、どこのトイレも綺麗なことが挙げられます。

 

台湾あるあるその5

公園では車椅子に乗ったご老人が一列に並べられ  インドネシアベトナム人のヘルパーさんが側で  女子会をしている

 

台湾では親を老人ホームに預けるのは親不孝という感覚があり、自宅介護が主流なのですがそこで外国籍の比較的安価なヘルパーさんを雇います。だいたいインドネシアベトナム国籍の女性なのですが彼女達はおしゃべりが大好き!!ご老人のお散歩も彼女達のお仕事なのですが車椅子に乗ったご老人は体を動かせない方が殆どなので公園で車椅子に座ってゆっくりされているのですが、その間に近所から集まった同じ境遇のヘルパーさん同士が集まって大盛り上がり。時間になったら各々帰っていく不思議な光景です。比較的涼しくなった夕暮れ時、もしくは早朝によく見られます。

 

 

 

 

 

どうでしたか?

 

台湾にお住いの方はあるある〜〜と頷いて頂けるかと思います。台湾に旅行に来られる方は是非 台湾あるある見つけてください。

 

 

kou

 

 

台東おすすめスポット!鉄花村

こんばんは。のんびりkouです!

 

 

昨日の深夜に台北に帰ってまいりました。

 

 

 

 

さっくり今回行った台東を紹介したいのですが、

まず、台東とは台湾の南東部にあります。

 

あぁ!そもそも台湾は国土の6割が山!

平地はごくわずかなんですね〜

 

 

 

 

中心部に無数の山々が連なっています。

 

 

台湾はこの山々を中心に東部と西部に別れていて台東は名の通り東側。

 

 

台北から東側を南に下って行くと

 

台北→宜蘭→花連→台東→屏東

 

 

って順番で県が並んでいます。

 

 

f:id:kou0315:20190702004055j:image

 

原住民も多くその族種の数は台東が一番なんだとか。伝統的なテキスタイルや模様なんかも多く見かけました。

 

 

 

台湾の中でも空気が綺麗で水もいいと言われておりお米を含めた農産物が有名だそう。台東名産の日本ではほぼほぼお目にかかることのないフルーツを買ったので別で紹介しますね。

 

 

 

f:id:kou0315:20190630152323j:image

台東の海は青くて綺麗。

 

礫石灘

f:id:kou0315:20190630153229j:image
f:id:kou0315:20190630153232j:image

奥に見える橋が三仙台跨海歩橋という橋で三仙台に繋がっています。

 

 

私はそんな体力は無かったので海で遊びましたが、あの橋からの景色もとても良いそうです。

 

 

宜蘭に行った海もそうですが(過去ブログ)

浜辺が砂浜じゃなく石なんですよね。これが痛いのなんのって、、足裏を刺激されてまるで足つぼマッサージ!


f:id:kou0315:20190630154800j:image

大人もですが子供たちも痛ーいとキャーキャー言いながら遊んでいました。

 

 

千禧曙光記念區

 

f:id:kou0315:20190630160701j:image
f:id:kou0315:20190630160503j:image

f:id:kou0315:20190630160740j:image

 

千禧曙光記念區は大きな海岸で、どこまでも続く地平線が美しい〜と思ったら日の出スポットだそうな。

ただ波が荒すぎて、とても海水浴ができるような場所では無かったです。押し寄せては引いて行く波の力に恐怖を感じるほど。

 

 

でも私は泳げないくせに海が好きなので、よく分からない気球のフェスより、美しい海の方が何十倍も魅力的でした。笑

 

 

 

そして、私が一番気に入った台北にもなかなか無いスポットをご紹介。

 

 

鉄花村

 

 

住所: 台湾台東県臺東市台東県台東市新生路135巷26号 

 

営業時間:14:00~22:00 (月曜日休み)

電話番号: 886-8-9343393

 

 

 

ここは夜に訪れたのですがとても楽しかったです。

 

f:id:kou0315:20190701034823j:image

なんだかキラキラしていて出店みたいなものがズラーっと並んでいます。

 

よく見てみると

f:id:kou0315:20190701034939j:image

気球の形をしたランタンでおそらく小学生くらいの子供が書いたであろう個性豊かな柄がずらりと並んでいました。よく見ると手作り感満点ですが優しい光がとても心地よかったです。

 

 

f:id:kou0315:20190701035419j:image
f:id:kou0315:20190701035415j:image

 

あちらこちらでアコースティックでライブをしていたり、奥には大きめのステージもあってそこからも歌声が聴こえてきてました。

 

f:id:kou0315:20190701035902j:image
f:id:kou0315:20190701035859j:image
f:id:kou0315:20190701035906j:image

 

工芸品がたくさん並んでいて作家さんが直々に物販していたりします。

 

 

20〜30くらいの出店が並んでいて、木製品、陶器、衣類からキーホルダー、アクセサリーがずらりと並んでいます。

 

中にはお茶や蜜などの食べ物も販売されていましたがごく僅かで一番多かったのはアクセサリー類だと思います。

 

 

沢山の素敵なお店が並ぶ中

 

 

めちゃくちゃ個性的で面白いアート作品を販売しているお店を見つけました。

 

f:id:kou0315:20190701040757j:image
f:id:kou0315:20190701040753j:image
f:id:kou0315:20190701040800j:image
f:id:kou0315:20190701040803j:image

 

写真の許可をもらって撮らせて頂いたのですが

 

 

まぁーーー探しても早々見つからない陶芸作品。

 

素材が普通の土だけではなく何か鉄みたいなものを混ぜていると行っていたのですが私の語学力不足でよく分かりませんでした。

模様のつけ方も気を焼いて舞い上がった灰でなんちゃらかんちゃと仰っていましたがよく理解できませんでした。笑

 

 

とにかくスペシャルな素材と製法だそうで私は一目で気に入りました。

 

 

悩み抜いて購入したものは後日お披露目しまーす!!

 

金蒋陶というブランドだそう。

 

 

 

 

かなり個性的なので好き嫌いというか、買いたいと思う人は限られていると思いますがww

 

 

 

とにかく鉄花村音楽聚落という場所は6時間かけて来て台東に来て何の収穫もなく白目を向いたままの私を笑顔にさせてくれた素敵な場所でした。

 

14:00から営業していますが行くなら断然夜がオススメです。お昼は暑いしランタンも夜が綺麗ですからね!

 

ちなみに飲食店は数が限られていてあまり良さげなお店がなかったので、食事をしてから行くのがおススメです!

 

 

kou

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村

朝3:30起きで

こんばんは!のんびりkouです!

 

 

ただ今、台東に来ております。

 

台北から車で6時間ほどかかりますので普通は電車が飛行機での移動でしょうが、今回は6時間かけて車で台東に来ました。

 

 

子供が多いと荷物が多く愚図むたりした時に周りに気を使うので車の方が気楽ですが6時間って長いわ〜〜

 

 

何かフェスティバルに行くということは聞いていましたが詳しくは聞いておらず、いつものキャンプのチームで計画したもので私は全くノータッチ。

 

言われるがままについて行く状態でした。

 

 

 

6時間かけて台東に夜の7時頃に到着しチームのメンバーから明日の出発時間を伝えられました。

 

 

 

「明日は朝4時出発だから〜」

 

 

 

 

。。。。ぇええええーーーーーー

 

 

 

なんでも、早く行かないと駐車場がいっぱいで入れなくなるそうで

 

 

 

 

 

一体どんなフェスなんだろうと期待していました。

 

 

 

 

翌日眠い目をこすりながら行った先は

 

 

 

台灣國際熱氣球嘉年華 2019

 

 

 

鹿野高台で毎年行われている気球のフェスティバルでした。

 

朝5時前なのに駐車場まで渋滞

 

 

高原に着くと、まだ膨らんでいない気球がたくさん。

f:id:kou0315:20190629235331j:image

しばらくすると段々と気球たちが膨らんでいき

f:id:kou0315:20190629235622j:image
f:id:kou0315:20190629235619j:image

膨らみ終わると
f:id:kou0315:20190629235607j:image

 

台東の市長さんなんかを乗せて順次飛んでいく
f:id:kou0315:20190629235611j:image
f:id:kou0315:20190629235616j:image

 

 

 

ざっくり言うとこれだけ。

 

 

 

 

 

気球に乗れるチケットもほんの少し販売しているようですが泊まり込みで気合を入れないとゲットできない代物。

 

 

今年は世界中から40機集まって近年最大数だったようですが

 

 

 

 

 

 

私の感想としては

 

 

 

それだけかーい!!

 

 

6時間かけて来て早朝3:30に起きみたものは

 

気球が膨らんで飛んで行く姿のみ。

 

 

 

乗れるならまだしもその為にこれだけの労力を使うとは台湾人のエネルギーというか遊ぶところが限られた故の集客力というか日本でやっても絶対に続かないフェス。

 

 

でも、台湾では毎年やっていて早朝から大渋滞の人気ぶり。

 

 

日本は東京ディズニーランド、USJもあるし、夏には大きな花火大会が全国各地であり、お祭りも数え切れないほどありますよね。冬にも豪華なイルミネーションがあちらこちらで観れるしイベントごとが季節ごとにあって子供を楽しませる機会が沢山あります。

 

 

それに比べたら台湾は国自体が小さいのもありますが本当に遊ぶ場所が少ないしクオリティーも超低い。

 

 

いやー、気球飛んだあと何かショーとかあるのかなと思ったら 8時頃にはみんな、そそくさと撤収していて「午後は7時からライティングショーがあるけど規制がかかるから2時にはこの高原にいなくきゃいけないけどどうするー?」と言われて速攻夜は行かないと言いました。笑

 

 

 

5時間もクソ暑い(乱暴な言葉お許しください。でもクソがつくぐらい台東は暑い)炎天下の中何をして待てと?!

 

 

 

 

睡眠時間も足りてないし滞在場所に速攻帰りましたが、仮眠をとって13時から観光がスタートしました。

 

 

しかも、よく分からないけど小学校を見学に行ったりどんな観光だよww

そして、みんなどんだけ元気なんだろう。。。

 

 

 

私は一日中、白目をむいてました。笑

 

 

 

ってな訳で ヘロヘロの中

ブログを更新しております。

 

 

 

書きたいことは沢山あるけど〜〜

 

 

 

と、、とりあえず寝ますわ。

 

 

kou

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

蕎麦ちょことレンゲで

こんにちは。のんびりkouです!

 

 

一昨日かった買ったアイテムで

 

 ↓昨日の記事

kou0315.hatenablog.com

 

 

 

 

早速、朝食にお素麺を頂きました!

 

f:id:kou0315:20190627133129j:image

 

レンゲを豆皿がわりにすると可愛いですね!

 

青じそがあればいいのですが台湾では買える場所がすごく限られているので断念。

 

梅を叩いて柚子ごしょう、ワサビと並べました。

 

小豆島のお素麺の上には錦糸卵に揉み海苔。

 

 

周りにプチトマトを飾りで。

 

 

今まで蕎麦ちょこを持っていなかったので、お茶碗にめんつゆを入れていましたが蕎麦ちょこの方が持ち上げやすいしサイズ感もしっくりで購入して良かったです〜

 

 

他にも使い方を考えたいと思います!

 

 

kou

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村

台湾HOLAで可愛い有田焼に遭遇

こんばんは!のんびりkouです。

 

 

昨日は夫の買い物に付き合うためにHOLAに行ってきたのですが、食器コーナーに可愛い有田焼を見つけてちょこっと買ってみました!

↑HOLAをクリックするとオフィシャルサイトに飛びます。

 

蕎麦ちょこ(399元)

f:id:kou0315:20190627004622j:image
f:id:kou0315:20190627004426j:image
f:id:kou0315:20190627004422j:image
f:id:kou0315:20190627004431j:image

 

れんげ(249元)

f:id:kou0315:20190627004515j:image

 

 

れんげと蕎麦ちょこの柄を揃えればよかったのですが、蕎麦ちょこはこの柄がいいけど、れんげはこの柄の方がかわい〜。としばらく悩みバラバラにしました。

 

本当は全部欲しいけど、夫がずっと横でいらないってーーNo〜No〜と煩かったので控えめに買いました。

 

 

が、やっぱり欲しいので、しれーっと少しずつ買い揃えたいです。笑

 

 

株式会社キハラのKOMONOというシリーズの物なのですが、豆皿も可愛いし他のシリーズもとっても素敵!!!

 

 

ぜひ覗いてみてください☆

 

 

ちなみに、買う前に日本の価格を調べましたが若干、日本の方が安いぐらいで大差なかったので購入しました!!

 

あんまり差があったら次の帰国まで待ったんですけどねww

 

 

 

kou

 

 

 

コンビニで買える少し安心なスナック

こんばんは!のんびりkouです。

 

 

スナック菓子やアイスクリームが大好物な私ですが、

ヒラタケチップス以来 何が入っているか気になるようになりました。

 

 

コンビニのお菓子はほとんど体に良く無いものですが、なかなか良いものを見つけたのでご紹介します。

 

Kenji健司の『黄金薯片』

f:id:kou0315:20190626003205j:image

全家(ファミリーマート)に置いてありました。

 


f:id:kou0315:20190626004402j:image

ちょっとぶ厚めのチップス

 

 

f:id:kou0315:20190626004356j:image

何が使われているかというと

 

 

台農57號黃金地瓜  無氫化芥花油  麥芽糊精  樹薯  鹽

 

 

  • 台湾さつまいも
  • キャノーラ油
  • マルトデキストリン (キャッサバより抽出)

 

これだけ。

 

マルトデキストリンってなんか怖いなと思ったけどデンプンから取れる天然の粉末状の多糖なんだと。

 

芋の味がしっかりして優しい甘さ。

 

人口甘味料が添加されているものに比べたらパンチはないけど、コンビニで買える比較的ナチュラルなものとしておススメ!!

 

 

このkenji健司という会社 、それなりに入れるものに気を使っているみたい。

 

 

いくつもの商品が賞を取っていたり!!

これからちょっと調べてみようと思います!

 

 

 

 

ただ、大前提に油を使ってい無いものがベストです。

今、油について少しずつ勉強していますが安心して使える油は非常に少なく油を考えて食事を選ぶと食べるものがものすご〜く限られてくるので、どこで折り合いをつけるか着地点が見つかったらまた書こうと思います。

 

 

それにしても、なんとなーくイメージで体に良い悪いを分類していましたが調べれば調べるほど、それではいかんのだなと思い知らされるアアラサーの夜

 

 

 

 

kou

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ グルメ情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村

台北市の汚い空気から離れて

こんばんは。のんびりkouです!

 

無事キャンプから帰ってきました。

 

最終日は風が強く雨予報だったので朝5時半に起きてテントの片付けをし9時には台北に戻ってきました。雨風の中のでテントの片付けは面倒ですからね。みんな片付け終わってさぁ出発!というところで雨が降り出しグッドタイミングでした。

f:id:kou0315:20190624032719j:image
f:id:kou0315:20190624032723j:image

空が近くて雲のコントラストが美しい。

 

毎回、キャンプ場は違うので毎回違った景色です。いい景色の時もあれば微妙な時もあります。毎回行ってからのお楽しみなのですが今回は見晴らし良くお手洗いも綺麗でした。

キャンプ場の名前がわからなかったのですが苗栗の大湖の付近。

 

 

そしていつものことながら、いつも以上に

めっちゃ虫が多かったーー!!!

 

 

標高がそれなりにあったので気温も平地よりずっと低く、蚊はそれほど気にならなかったのですが、まぁーーー見た事ないような虫がわんさかテントに入ってくるんですわ。

 

私は虫はゴキブリ以外は平気なので良かったですが虫嫌いには地獄の場所でしょう。笑

 

 

台湾には日本に比べて多種の虫が生息しているそう。それは標高3000m以上の山が200以上あるためだとか。台湾の狭い土地に富士山みたいな高さの山がたっくさんあるんです。

 

まぁ、富士山は高さではなく頂上から大きく裾野を広げるあの姿が魅力なので、あんな山は台湾にも無いでしょうけどね。

 

まぁ、そんなこんなで虫のオンパレードだったわけですが虫嫌いな人でもこれなら大丈夫なのでは?と思った虫がいたのでパシャり。

 

f:id:kou0315:20190624033401j:image

 

まるで、バンクリのような色と形

 

 

多分、蛾の一種だと思うのですが、とても小さくて思わず可愛い!!っと声に出すくらいの可愛らしさがありました。

 

 

 

 

f:id:kou0315:20190624033609j:image

 

お隣のテントの子が遊びにきたり

 

f:id:kou0315:20190624033712j:image

ベイプ 未来型を付けようと口を尖らせ必死になってみたり

 

 

虫にはあまり興味を示しませんでしたが

 

風で木々が大きく揺れる音、鳥の囀り、澄んだ空気、そしてキャンプをする各家庭の子供達の存在はマンションの核家族で暮らす息子にとってはとてもいい刺激です。

 

私自身も自然の中にいると生きていると言うより生かされているんだ!といつもよりずっと強く感じることができるので恒例キャンプは気に入っています。

 

 

準備も片付けも、ちょー面倒臭いですがそれ以上に得られるものが山の中のキャンプにはあるので、来月も楽しみです。

 

 

 

kou

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村

台湾で生牡蠣〜〜

 

こんにちは。のんびりkouです!

 

 

昨日の夜から苗栗縣にキャンプに来ています〜

 

f:id:kou0315:20190622170006j:image

 

特別に用事がなければ月に一回、夫の友人が所属するキャンプグループに参加させてもらってます。年間でスケジュールが決まっていて雨の日でも決行。

 

今回、雨予報でしたが今のところ持ち堪えてくれています。

 

台湾の奥様方に餃子の包み方を伝授していただいたり

f:id:kou0315:20190622170615j:image

 

可愛いお友達もテントの中に来てくれます。

 

f:id:kou0315:20190622170702j:image

 

 

さてさて、話は変わりますが

 

私は大の牡蠣好きで、冬に帰省すると必ず糸島の牡蠣小屋に行きますしネットで注文して10kg単位で購入して実家で焼いたりするのですが

f:id:kou0315:20190622171302j:imagef:id:kou0315:20190622171310j:image

台湾にも牡蠣はあるもののすごく小さいし味が薄いものが多い印象です。牡蠣オムレツとか牡蠣を使った料理は沢山ありますが 小さいのをカサ増しするためか、なんなのか分かりませんが周りに片栗粉みたいなブヨブヨの衣がついてたりするんですよね。なのでこちらの牡蠣料理はあまり好みではありません。

 

 

 

そんな中、私の大好きなブロガーさんが紹介していたのをキッカケに行くようになった花博公園内にある

英国生蠔海鮮小屋について書きたいと思います。

 

 

〜英国生蠔海鮮小屋〜

住所:10491台北市中山區玉門街1號(圓山花博MAJI集食行樂)

営業時間:11:30-21:30 (火曜日定休日)

電話番号:02 2596 8308

 

店内

f:id:kou0315:20190622172151j:image

前回行ったときはガランとしていましたが、今回は平日の真昼間でしたが、比較的お客さんは多かったです。

 

フライト帰りであろうエバー航空の綺麗なCAさん、犬を連れたマダム、パソコンを持ち込んでお仕事をするキャリアウーマンのお一人様チームから、昼間っから白ワインを2本空けてる女子会真っ最中の三人チームにラブラブアベック←(古いww)チームが2組。

ベビーカーを引いた私を含めたら実に彩り豊かな客層でしたが各々、居心地良さそうにしていました。

 

 

メニュー

f:id:kou0315:20190622172432j:imagef:id:kou0315:20190622172422j:image
f:id:kou0315:20190622172425j:imagef:id:kou0315:20190622172428j:image

 

この日は牡蠣6ピースとフィッシュ&チップスを注文。英語も中国語も苦手なのでパッと見てわかるものを注文しました。笑

 

f:id:kou0315:20190622172641j:image

 

生牡蠣6ピース 540元

f:id:kou0315:20190622172733j:image

6ピース注文しましたがお皿には7ピース。

一個小さかったからもう一個付けてくれたんですね。嬉しい。

 

盛り付けはお皿の半分に寄ってましたがww

味はパーフェクト!塩分もちょうど良く牡蠣のフレッシュな旨味が鼻を抜ける〜〜〜〜

バキュームのように口に吸い込まれていき、あぁ〜〜勿体ない〜〜でも止まらない〜〜と一瞬で完食。20個とか余裕だろうな〜〜

 

 

カウンターにはナイフ、フォーク、牡蠣にかける何種類かのビネガーソース、フライ用のケチャップやマスタードなどが置いてありセルフサービスです。

私はレモン以外は邪道派なのでレモン以外は使いませんがソース自体は美味しいです。

 

フィッシュ&チップス 280元

f:id:kou0315:20190622173630j:image

イギリス料理の王道。

しかし私、今まで食べたことありませんてました!!

一人で食べきれる量か分からなかったですが注文。

 

ペーパーが可愛いですね。お魚はフワフワホクホク。ポテトもねっとり美味しかった。タルタルソースは手作りかな?タルタルソースって言ったらこの味だよね!っていう上品なタルタルソース。ただ、一人だったことと、細いポテトが好きな私はポテトまでは完食できず。。。ごめんなさい。

 

お店のフェイスブックをみたら、どうもオーナーが直接イギリスに行って牡蠣を仕入れているみたいです。

オシャレだけど気取らず安心して新鮮な生牡蠣が食べれるのでおススメです〜〜

 

 

 

 

kou

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村